舌小帯短縮症を切らないで伸ばす方法
新型コロナウィルス蔓延のために、現在舌小帯切除手術は行っていません。
手術自体は5分もかからないので診療室で感染はありません。
しかし、静岡県、富士市は東京などの関東圏からの持ち込み感染が多くみられます。
手術再開は、6月か7月に新型コロナウィルスが収束していれば、再開します。
しかし、それまでの間に舌のトレーニング器具で舌小帯短縮症手術をしなくてもある程度伸ばして、手術再開後すぐできるようにしていただいております。
遠方の方には、オンライン診療クロンのアプリをインストールしてからの申し込みになります。
お口の中を診せていただいてからになります。
舌のトレーニング器具である程度舌が伸びれば、自然に裂けてくれる場合があります。
出血は少し出ますが、ガーゼかティッシュを何枚か重ねて圧迫していただけれ止血できます。
できない場合は、小児歯科で縫合してもらってください。
暫くの間、この舌小帯短縮症を切らないで伸ばす方法で行ってください。